林野庁補助事業「先進的林業機械緊急実証・普及事業」は、全国21件の事業体へ新たに導入された先進的林業機械について、地域の実情に応じた事業規模ベースでの機械及び作業システムの実証を行う事業です。このたび、高知県本山町において本事業の現地検討会を有限会社川井木材が開催することになりました。
有限会社川井木材では、本事業により、ホイールローダと牽引式タワーヤーダ(自走式搬器も含む)を導入し、新たな作業システムの実証に取り組んでいるところです。そこで、新たに導入した機械の普及を図り、作業システムの可能性を検討するための現地検討会を開催し、先進的林業機械の紹介や新作業システムのデモンストレーションを行います。
有限会社川井木材
Konrad Foresttechnic GmbH
KFT Agency Japan株式会社
四国建設機械販売株式会社
株式会社自然産業研究所
申込書をダウンロードのうえ、下記お申し込み・お問い合わせ先までFAXまたはE-mailにてお申込み下さいますようお願いいたします。
※申込締切:平成26年1月17日(金)17:00まで
有限会社川井木材 【担当:川井、藤田】
本社:高知県長岡郡本山町北山甲527
事務所:高知県長岡郡本山町本山166
TEL:0887-70-2330 FAX:0887-76-4567
E-mail:kawai-mokuzai@forest.ocn.ne.jp
(1) フォーラム末広に隣接してレストラン、ショッピングセンター等がありますが、
お弁当(500円(税込み・飲み物別))の手配をご希望の方は、参加申込用紙の
昼食欄に記載をお願いします。
(2) 参加される方は、ヘルメット、長靴、雨具など各自ご準備ください。
(3) 午前の屋内会場から午後の現地検討会現場までは、参加者皆様のお車での
乗り入れをお願いいたします。
降雪等により路面状況が悪いため、4WDなどの悪路対応可能な車でのご参加を
お願いします。なお、状況により他の車への相乗りをお願いする場合があります
のでご容赦願います。
(4) 駐車場は末広ショッピングセンター国道439号線向かいの第2駐車場へ
お願いします 。