
林業分野
- 先進的な林業機械の開発・導入・評価・普及啓発事業(林野庁、平成22~27年度)
- 森林・林業人材育成対策調査(林野庁、平成23~27年度)
- 木材流通センター設立に向けた構想の策定・事業化可能性評価(森林組合、平成26~28年度)
- 架線研修カリキュラム・テキスト作成委託業務(地方公共団体、平成26~27年度)
- 森林・林業ビジョン・条例策定支援委託業務(地方公共団体、平成27~28年度)
- 国内・海外における森林認証の普及状況に関する調査(林野庁、平成27年度)
- 都市近郊林の公共的管理におけるICT活用の可能性基礎調査(民間企業、平成28年度)
- 木質バイオマスエネルギー事業検討支援業務(地方公共団体、平成28年度)
- 林業大学校の設立に向けた基礎調査(地方公共団体、平成28年度)
- 森林・林業ビジョン構想策定支援委託業務(地方公共団体、平成28年度~30年度)
- 森林認証導入に関するコンサルティング(地方公共団体、平成29年度)
- 森林経営収支シミュレーション業務(森林組合、平成29年度)
- 広葉樹資源利用調査・検討業務(地方公共団体、平成29年度)
- 美しい森林づくり構想活動支援委託業務(地方公共団体、平成29年度)
- 森林組合役職員研修(理事研修、監事監査研修、コンプライアンス研修、初任者研修)
水産分野
- 水産物貿易に関する情報分析業務(水産庁、平成23・25~27年度)
- 養殖魚の輸送手段の開発支援事業(民間企業、平成24~28年度)
- 沖合養殖システム事業化支援(民間企業、平成25~27年度)
- 水産物マーケティング基礎調査事業(地方公共団体、平成26年度)
- 水産エコラベルに関する基礎調査業務(民間企業、平成26年度)
- 水産加工場衛生管理の高度化に関する支援・指導業務(民間企業、平成26年度)
- 漁業協同組合を対象とした経営コンサルティング(民間企業、平成26~27年度)
- 水産事業可能性調査業務(地方公共団体、平成27~28年度)
- 我が国におけるタコ類の市場構造と国産タコ類の市場競争力調査(水産研究・教育機構、平成29~30年度)
- 水産物流通機構改革調査・検討委託事業(水産庁、平成30年度)
- 漁業生産資材供給状況調査事業(水産庁、平成30年度)
農業、農山漁村振興分野
- 日本の食肉市場に関する経済影響分析(民間団体、平成22年度)
- 農商工連携に関する調査事業(商工会議所、平成25年度)
- 食品に関する消費者アンケート調査業務(大学・研究機関、平成25~28年度)
- 学校給食地場食材利用拡大推進事業(地方公共団体、平成26年度)
- 山村活性化事業支援委託業務(協議会、平成27~28年度)
- 茶の需給・流通に関する調査事業(農林水産省、平成28年度)
- 農業振興ビジョンの策定支援業務(地方公共団体、平成28年度)
- 中山間地域等現状分析業務(地方公共団体、平成29年度)
環境分野
- 吉野熊野国立公園利用者を対象としたアンケート調査(環境省、平成24~25・27年度)
- 京都府亀岡市域におけるオオクチバス等外来魚防除業務(環境省、平成26~29年度)
- 琵琶湖内湖におけるオオクチバス等防除推進業務(環境省、平成26~28年度)
- 京都府亀岡市におけるアユモドキ保全調査等業務(環境省、平成26~27年度)
- 大山隠岐国立公園大山蒜山地域における協働型管理運営推進業務(環境省、平成26~27年度)
- 阿蘇くじゅう国立公園阿蘇地域における協働型管理運営推進業務(環境省、平成26年度)
- 大山隠岐国立公園大山蒜山地域外国人受入れのための環境整備方策検討調査業務(環境省、平成26年度)
- 森林環境教育副読本作成業務(地方公共団体、平成26年度)
- 大山隠岐国立公園蒜山地域草原景観保全に係る普及啓発業務(環境省、平成27~29年度)
- 全国自然学校実態把握調査実施業務(環境省、平成27年度)
- 環境学習副読本制作委託業務(地方公共団体、平成28年度)
- 大山隠岐国立公園大山蒜山地域における協働型管理運営業務(環境省、平成29年度)