林野庁補助事業「先進的林業機械緊急実証・普及事業」は、全国21件の事業体へ新たに導入された先進的林業機械について、地域の実情に応じた事業規模ベースでの機械及び作業システムの実証を行う事業です。
このたび、島根県浜田市において本事業の現地検討会を石央森林組合が開催することになりました。
石央森林組合では、本事業によりクローラ式タワーヤーダと移動式高性能木材粉砕機を導入し、新たな作業システムの実証に取り組んでいるところです。そこで、新たに導入した機械の普及を図り、作業システムの可能性を検討するための現地検討会を開催し、先進的林業機械の紹介や新作業システムのデモンストレーションを行います。
【日時】 | 平成26年2月5日(水) 9:00~12:00 | |
【場所】 | 概要説明:みどりかいかん 2階 中会議室
(島根県浜田市金城町下来原171) 現地検討会:浜田市金城町上来原 | |
【募集定員】 | 30名(先着順、参加費無料) | |
【プログラム】 | 概要説明 9:00~9:45
・事業の取り組み概要の説明 現地検討会 10:00~12:00 ・導入機械の説明 (①国産タワーヤーダ、②高性能チッパー) ・導入機械のデモンストレーション | |
【注意事項】 | ・長靴、ヘルメットは各自持参願います。
・ヘルメットは必ず着用してください。 ・会場までの移動は各自でお願いします。 | |
石央森林組合
島根県
浜田市
株式会社自然産業研究所
IHI建機株式会社
株式会社ライト
開催案内をダウンロードのうえ、下記お申し込み・お問い合わせ先までFAXまたはE-mailにてお申込み下さいますようお願いいたします。
※申込締切:平成26年1月29日(水)必着
本現地検討会の参加申し込みは受付を終了しています
石央森林組合 担当:門田裕吾
〒697-0121 島根県浜田市金城町上来原1561-7
TEL: 0855-42-2400 FAX: 0855-42-2403
E-mail: sekio-shinrinkumiai@sekio-fc.ecnet.jp