
2014年8月8日
自然産業研究所が設立に参画した水産加工会社に対し、農林漁業成長産業化ファンド(A-FIVE)による支援決定
株式会社自然産業研究所(本社:滋賀県大津市、代表取締役:髙原 淳志)が設立に参画した水産加工会社・株式会社食縁(本社:和歌山県新宮市、代表取締役:有路 昌彦)は、株式会社農林漁業成長産業化支援機構(A-FIVE)と株式会社紀陽銀行、紀陽リース・キャピタル株式会社および株式会社みずほ銀行が組成した「紀陽6次産業化投資事業有限責任組合(愛称:紀陽6 次産業化ファンド)」から、同組合の第1号案件として出資を受けることが決定しましたので下記のとおりお知らせいたします。
当社は、株式会社食縁に対して資本出資、役員派遣、経営コンサルティング等を行い、6次産業化による水産加工業の高度化・国際競争力の強化と、地域経済・社会への貢献に注力して参ります。
1. 株式会社食縁について
株式会社食縁は、新宮港埠頭株式会社と当社が出資し2013年5月に設立、国内有数の養殖業者および大手上場企業の出資を受入れるなど水産加工場立ち上げに向けた事業体制の構築を進めています。
2015年秋から、ブリなどの国内養殖魚の加工・販売を行うとともに、海外輸出に注力します。
会 社 名 |
株式会社 食縁(しょくえん) |
代 表 者 |
代表取締役 有路 昌彦(ありじ・まさひこ) |
所 在 地 |
和歌山県新宮市三輪崎3006 |
業 種 |
食品加工・販売業 |
事業内容 |
国内養殖魚(主にブリ)をフィレ加工し、機能性フィルムで包装・凍結。国内販売するとともに、海外輸出することで日本の魚食文化を発信する。 |
主要株主 |
新宮港埠頭株式会社、株式会社自然産業研究所、株式会社長崎ファーム、徳島魚市場株式会社、積水化成品工業株式会社、富士通株式会社 ほか 合計12 社
|
2. 投資受入れ内容
出 資 者 |
「紀陽6次産業化投資事業有限責任組合(愛称:紀陽6 次産業化ファンド)」 |
出資形態 |
普通株式引受 |
出資金額 |
134,900,000 円 |
3. 株式会社 自然産業研究所について
株式会社自然産業研究所は、農林水産業など自然資源を持続的に利用する多様な経済活動(自
然産業)の創出と農山漁村の活性化をテーマに、事業創出、経営コンサルティング、経済・生態
調査、政策研究等を実施する民間シンクタンクです。
4. 本件に関するお問合せ
株式会社自然産業研究所 事業開発部(中尾、安藤、今田)
Tel.077-572-5336 Fax.077-572-5337 メール
info@ri-nc.com
5. ニュースリリース
ニュースリリースのダウンロードを希望される方は、
下記のリンクよりお願いいたします。
(PDF:145KB)