林野庁補助事業「先進林業機械改良・新作業システム開発事業」は、平成21年度補正の林野庁補助事業「先進林業機械の導入・改良事業」により全国11件の事業体に導入された先進林業機械について、日本の作業条件に応じた改良と新たな作業システムの開発を行い、先進林業機械の普及・促進を図る事業です。
このたび、北海道紋別市において本事業の現地検討会を開催することになりました。
佐藤木材工業株式会社では、平成21年度補正の事業によりフィンランド製の大型ハーベスタを導入し、新たな作業システムの開発に取り組んでいるところです。そこで、新たに導入した機械の普及を図り、新たな作業システムの可能性を検討するための現地検討会を開催し、先進林業機械の紹介や新作業システムのデモンストレーションを行います。
【日時】 | 平成23年10月4日(火) 10:00~16:00(9:30受付開始) 10月5日(水) 9:00~12:00 | |
【場所】 | 屋内:紋別市民会館 大ホール 〒094-0006 紋別市潮見町1丁目4番3号 TEL:0158-24-2416 FAX:0158-23-5603 URL:http://mombetsu.jp/sisetu/bunkasisetu/simin/ 屋外:紋別市有林 | |
【募集定員】 | 400名(参加費・無料) | |
【プログラム】 | ※一部変更となる場合があります | |
■講演会 板垣 勉 氏 ((株)新宮商行 林機課 課長) 「PONSSE社ハーベスタBeaverの紹介」 佐々木尚三 氏 ((独)森林総合研究所北海道支所 地域研究監) 「ヨーロッパにおける短幹集材システムのわが国への応用」 渡辺 一郎 氏 ((地独)北海道立総合研究機構 林業試験場 主査) 「Beaverを活用した作業システム実証試験報告」 ほか | ||
■先進林業機械のデモンストレーション フィンランドPONSSE社ハーベスタBeaver ほか | ||
■フィンランド共和国フォレスターからの話題提供 ノルベルト・シャルクス 氏 (フィンランド共和国フォレスター/PONSSE社 営業副社長) 「フィンランドの森林・林業と作業システムおよびわが国への適用可能性」 |
網走西部流域森林・林業活性化協議会
佐藤木材工業株式会社
株式会社自然産業研究所
北海道、紋別市
開催案内をダウンロードのうえ、下記お申し込み・お問い合わせ先までFAXまたはE-mailにてお申し込みくださいますようお願いいたします。
※申込締切:平成23年9月20日(火)まで(先着順、定員に達し次第締め切らせていただきますのでご了承ください)。
![]() (PDF 884KB) |
網走西部流域森林・林業活性化協議会事務局
(紋別市産業部農政林務課林業振興係)
〒094-8707 紋別市幸町2丁目1番18号
TEL: 0158-24-2111 FAX: 0158-23-1535
E-mail: ringyoushinko@city.mombetsu.lg.jp